頬部分にヴェールを吹きつけた後、
フィクサーをなじませるだけ。
極薄の膜で包み込む、まったく新しいメイクが誕生。
肌表面の凹凸をなめらかにして、
一緒に使うファンデーションの 密着感とキープ力を高めます。
いつものメイクで隠せなかったシミも、
肌そのものが美しくなったかのような “生まれつき美肌”印象へ。 まるで消えたように。
次に使うファンデーション類の
つき、発色、持ちをよくするヴェールフィクサー。
エスト バイオミメシス ヴェールフィクサー
税抜 6,000円〈30g〉
化粧下地(液状ファンデーション*2の場合はファンデーション)を
塗った後、ヴェールディフューザーで、
頬に極薄ヴェールを吹きつけます。
極薄のヴェールの上に、ヴェールフィクサーを
透明になるまでなじませ、肌表面の凹凸をなめらかに。
一緒に使うファンデーションのカバー力を高めます。
ヴェールを肌に一体化させることで、
これまで隠すことが難しかったシミまでも、まるで消えたように。
“生まれつき美肌”印象をつくり上げます。
*2 リキッド、クリーム、クッションタイプなど
※ 表示価格は希望小売価格です。
素肌
通常メイク
バイオミメシスヴェールメイク
●ヴェールを吹きつける前に顔全体につけます。
● ヴェールディフューザーのメインスイッチを1(吹きつけ量小)に合わせ、両ほおに吹きつけます。
● 片ほおで15秒くらいが吹きつけの目安です。
● エスト メイクアップ用スポンジ(別売り)にとり、ヴェールの中心からこすらず、おさえるように透明になるまでなじませます。
● ヴェールより広い範囲になじませてください。
● ヴェールが破れてしまったときは、一度ヴェールを落としてください。
● こすらず、おさえるようにつけてください。
● ヴェールの上は色づきがよくカバー力が出やすいので、少しずつ重ねてください。
● 液状*2ファンデーションで隠しきれない場合は、代わりにコンシーラーをお使いください。
● こすらず、やさしくのせてください。
両ほおにシミがある範囲より大きくお使いください。
● ヴェールがはがれやすくなるため、目まわり、鼻まわり、口まわりは避けてお使いください。
ヴェールをはがし、いつものクレンジング・洗顔を行います。
ヴェールがはがしにくい場合は、 水または化粧水を含ませたコットンでふきとってください。
● はがしたヴェールは排水溝に流さず、ごみとして捨ててください。
●ヴェールを吹きつける前に顔全体につけます。
● ヴェールディフューザーのメインスイッチを1(吹きつけ量小)に合わせ、両ほおに吹きつけます。
● 片ほおで15秒くらいが吹きつけの目安です。
● エスト メイクアップ用スポンジ(別売り)にとり、ヴェールの中心からこすらず、おさえるように透明になるまでなじませます。
● ヴェールより広い範囲になじませてください。
● ヴェールが破れてしまったときは、一度ヴェールを落としてください。
● こすらず、おさえるようにつけてください。
● ヴェールの上は色づきがよくカバー力が出やすいので、少しずつ重ねてください。
● 顔全体にこすらず、やさしくのせてください。
● ヴェールの上は色づきがよくカバー力が出やすいので、少しずつ重ねてください。
両ほおにシミがある範囲より大きくお使いください。
● ヴェールがはがれやすくなるため、目まわり、鼻まわり、口まわりは避けてお使いください。
ヴェールをはがし、いつものクレンジング・洗顔を行います。
ヴェールがはがしにくい場合は、 水または化粧水を含ませたコットンでふきとってください。
● はがしたヴェールは排水溝に流さず、ごみとして捨ててください。
なぜシミカバーに適しているのですか?
シミ部位を微細に観察するとキメが乱れ、不均一になっていることがわかります。そのため従来のファンデーションやコンシーラーだけだとメイク品がムラに着き、そこだけ不自然に仕上がりがちでした。今回ヴェールで乱れたキメを覆いさらにフィクサーで密着させることで、ファンデーションやコンシーラーが周りと均一に肌にのるため、少量でもカバー効果を発揮、シミをしっかりしかもごく自然にカバーすることができます。またヴェールを吹きつけた部分の肌はなめらかできめ細やかな仕上がりになります。
目安として何時間くらい使えますか?
個人差はありますが、正しくご使用いただいた場合で、目安として6時間程度の持続はお使いいただけます。
以下のような場合は、短い時間でヨレやはがれ等が生じることがあります。
●リキッドやコンシーラーを重ねる場合はヴェールよりも小さい範囲につける。
●顔をこする、触る、ハンカチやタオル等で顔表面をこする、マスクをする。
●口や目回りなど動きのあるところに塗布する。
●汗をかく、激しいスポーツを行う。
●上記以外にも肌質や環境によって、よれやはがれが生じることがあります。
ヴェールをつける時に、アプリケーターは使用してもよいですか?
アプリケーターの適用範囲である目もとや口もとは、日中は皮膚がよく動き、ヴェールが剥がれやすいため、使用しないでください。
ヴェールの吹きつけ後に、アプリケーターで押さえてもよいですか?
ヴェールフィクサーを付けたエストメイクアップ用スポンジで押さえてください。
化粧中、はがれた場合の対処法を教えてください。
はがれた膜を再び肌につけることが難しいため、ヴェールをはがし、始めから吹きつけることをおすすめします。
外出時、はがれた場合の対処法を教えてください。
はがれた膜を再び肌につけることが難しいですが、端が少しはがれた程度の場合は、水で濡らした綿棒で内側から外側に向かってはがれた部分をこそぎ取って直せることがあります。それでも気になる場合は、ヴェールをはがし通常のお化粧直しをしてください。
エストメイクアップ用スポンジ以外で使用してもよいですか?
スポンジの材質によってはヴェールがはがれる可能性がありますので、エストメイクアップ用スポンジをお使いください。
ヴェールを塗布してよい範囲はありますか?
両頬の上部~中央にお使いください。
目まわり、鼻まわり、口まわりは 避けてお使いください。
ほおの下部(特にほうれい線に近い範囲)は時間が経つと、はがれやヒビ割れが起きることがありますのでご注意ください。
シミをカバーができますが、こめかみや目の下に近い部分にあるシミ、鼻まわりのソバカスなどにも使うことはできますか。
ヴェールがはがれやすくなるため、目まわり、鼻まわり、口まわりは避けてお使いください。
肌の悩みや美容に関するご質問、商品の選び方・
使い方など、お気軽にお問い合わせください。
0120-256-271
9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
(ご使用上の注意)
●傷やはれもの、湿疹等異常のあるところにはお使いにならないでください。
●お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。化粧品がお肌に合わない時は、使用を中止してください。
①使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。
②使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。
そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮ふ科医にご相談されることをおすすめします。
●目に入らないように注意し、入った時は、すぐに充分洗い流してください。
・子供や認知症の方などの誤飲・誤食等を防ぐため、置き場所にご注意ください。
・ご使用後はキャップをきちんとしめてください。