世界の若者たちの学びを照らす。アジアの若者に向けた教育支援“探求のあかりプロジェクト”

世界の若者たちの学びを照らす。アジアの若者に向けた教育支援“探求のあかりプロジェクト”

世界の若者たちの学びを照らす。アジアの若者に向けた教育支援“探求のあかりプロジェクト”

経済的な理由で学びを諦めてしまう学生を支援する探求のあかり基金

経済的な理由で学びを諦めてしまう学生を支援する探求のあかり基金

経済的な理由で学びを諦めてしまう学生を支援する探求のあかり基金



「探求するすべての人の、あかりになりたい。」
エストは、その想いをこめて、誰もが自分の無限の可能性に出会い、
豊かで美しい人生を送る社会の実現のために、
アジアの若者の教育を支援するプロジェクトに取り組んでいます。

探求のあかりPROJECT Light up Curiosity Project

あなたの無限の可能性を引き出すために、確かな真実を届けたい。
エストはその使命のもと、日々探求を続けています。


どんな大きな夢も、未知なるチャレンジも、
すべては、探求することで拓かれてゆく。


しかし世界には、ただその場所に生まれたというだけで、
探求することを許されない人たちがいます。


貧困などにより、学ぶ機会を奪われている若者たちに、
探求するよろこびを。未来を切り拓くちからを。

エストはその想いを込めて、2022年度より
認定NPO法人「e-Education」を通じた
アジアの若者の学習支援を行っています。
2023年からは「探求のあかり基金」を設立し、
経済的な理由で学びを諦めてしまう学生たちへ、
新たな継続的支援を始めました。


エストはこれからも、
誰もが無限の可能性に出会える社会の実現へ貢献してまいります。

探求するすべての人の、あかりになりたい。

est True to you.


支援内容

認定NPO法人「e-Education」を通じ、学ぶ機会を奪われている若者たちに継続的な支援を行っています。
地方と都市部における教育格差の著しいバングラデシュとフィリピンの農村部の若者たちへエスト製品の売上の一部を寄付。映像授業などの教育機会創出に役立てられます。

認定NPO法人「e-Education」を通じ、学ぶ機会を奪われている若者たちに継続的な支援を行っています。

経済的な理由で学びを諦めてしまう学生を支援する

「探求のあかり基金」

エストが学生たちの大学4年間の学費を支援する取り組みです。
バングラデシュ・フィリピンでは、大学に入学したにもかかわらず、年間数万円の学費がまかなえず、学業を途中で諦めてしまう学生がいます。経済的な理由で学びのチャンスが奪われることのないよう、エストが学費を継続的にサポートします。

経済的な理由で学びを諦めてしまう学生を支援する「探求のあかり基金」


2025.4.18<FRI>

エストの想いを込めた、
夏の限定デザインシリーズが数量限定で登場


一人ひとりの中に眠っている可能性を照らしていきたい。
そんなエストの想いを込めて、夏の限定アイテムをスペシャルパッケージで
お届け。本商品を含む25年4-5月の売上の一部を、
学習支援活動に充てさせていただきます。

24年活動内容のご報告
24年6月一か月間を通じた全商品の売上の一部として、
3,000,000円を認定NPO法人「e-Education」に寄付いたしました。
本寄付金は、e-Educationの下記活動に充てさせていただき、
バングラデシュとフィリピンで、合計37,714名もの子どもたちの支援に使用されました。
皆さまの温かいご支援に、心より感謝申し上げます。
※奨学金受給者6名、映像授業を見ることができるアプリダウンロード者数37,708名の合計

【探求のあかり基金】バングラデシュ・フィリピンでの大学生支援活動 ・経済的に困難な状況にある大学生4名に対して、4年間の学費を支援

【探求のあかり基金】バングラデシュ・フィリピンでの大学生支援活動 ・経済的に困難な状況にある大学生4名に対して、4年間の学費を支援

【探求のあかり基金】バングラデシュ・フィリピンでの大学生支援活動 ・経済的に困難な状況にある大学生4名に対して、4年間の学費を支援

バングラデシュでの大学受験支援活動 ・農村部の高校生たちに対する、映像教材を活用した大学受験支援 ・インターネット環境がない生徒も学べるタブレットやAI搭載の教育アプリの配布 ・先生不足や経済的事情などで大学受験の勉強が難しい農村部の高校生に、都市部の優秀な大学生を「オンライン家庭教師」として雇用し、大学受験の学習をサポート

バングラデシュでの大学受験支援活動 ・農村部の高校生たちに対する、映像教材を活用した大学受験支援 ・インターネット環境がない生徒も学べるタブレットやAI搭載の教育アプリの配布 ・先生不足や経済的事情などで大学受験の勉強が難しい農村部の高校生に、都市部の優秀な大学生を「オンライン家庭教師」として雇用し、大学受験の学習をサポート

バングラデシュでの大学受験支援活動 ・農村部の高校生たちに対する、映像教材を活用した大学受験支援 ・インターネット環境がない生徒も学べるタブレットやAI搭載の教育アプリの配布 ・先生不足や経済的事情などで大学受験の勉強が難しい農村部の高校生に、都市部の優秀な大学生を「オンライン家庭教師」として雇用し、大学受験の学習をサポート

フィリピンでの大学受験支援活動 ・地方に住む、経済的に困難な高校生へのオンラインを活用した大学受験支援 ・テストや模試対策、勉強計画などの学習サポート ・勉強のやる気を高めるための講演、学生へメンターをつけた個別面談などの精神的なサポート

フィリピンでの大学受験支援活動 ・地方に住む、経済的に困難な高校生へのオンラインを活用した大学受験支援 ・テストや模試対策、勉強計画などの学習サポート ・勉強のやる気を高めるための講演、学生へメンターをつけた個別面談などの精神的なサポート

フィリピンでの大学受験支援活動 ・地方に住む、経済的に困難な高校生へのオンラインを活用した大学受験支援 ・テストや模試対策、勉強計画などの学習サポート ・勉強のやる気を高めるための講演、学生へメンターをつけた個別面談などの精神的なサポート

現地(バングラデシュ)での学習風景

現地(バングラデシュ)での学習風景

現地(バングラデシュ)での学習風景

24年の基金受給者が決定

フィリピン、バングラデシュで経済的に困難な環境の中、探求をあきらめず自ら道を切り拓き、難関大学へ入学した学生たちから、今年は2名の基金受給者が決定しました。

なぜ基金へ応募し、将来はどんな夢を描いているのか。
未来をつくる学生たちの探求心をぜひご覧ください。

あかりの未来

24年度奨学生

1人目(フィリピン)
「アマラ・バリエ」さん

2人目(フィリピン)
「フェリシティ・アレクサンドラ・ザモラ」さん

23年度奨学生

1人目(フィリピン)
「マリー・アンヌ・ヴィダル」​さん

2人目(バングラデシュ)
エムティアツ・アハメド・シュアブ​さん

3人目(フィリピン)
「ジャネン・ケイト・ラブラダ」​さん

4人目(バングラデシュ)
「ザキア・スルタナ」​さん

認定NPO法人「e-Education」より

認定NPO法人「e-Education」より

認定NPO法人「e-Education」より

e-Educationとは 「最高の教育を世界の果てまで」をミッションに、途上国における子どもの教育格差の解決に取り組む認定NPO法人。オンライン映像授業などデジタル技術を駆使した支援を通じ、これまでに15ヶ国4万人以上の中高生に教育を届けています。

e-Educationとは 「最高の教育を世界の果てまで」をミッションに、途上国における子どもの教育格差の解決に取り組む認定NPO法人。オンライン映像授業などデジタル技術を駆使した支援を通じ、これまでに15ヶ国4万人以上の中高生に教育を届けています。

e-Educationとは 「最高の教育を世界の果てまで」をミッションに、途上国における子どもの教育格差の解決に取り組む認定NPO法人。オンライン映像授業などデジタル技術を駆使した支援を通じ、これまでに15ヶ国4万人以上の中高生に教育を届けています。

e-Educationについて詳しく見る

e-Educationについて詳しく見る

e-Educationについて詳しく見る


Page Top